自販連(日本自動車販売協会連合会)より国内メーカーの自動車新車登録台数、2018年の通年実績が発表になっています。今回は三菱自動車のモデルと新型情報について紹介します。国内の販売状況やモデル比較を参考にぜひお気に入りの一台を見つけてみてください。
2018年 1月〜12月の自動車販売登録台数
自販連が発表した販売台数データ統計を元に三菱の販売台数の比較、検索、ソートができるようまとめました。
モデル | ブランド | ボデータイプ | 2018年台数 | 前年度対比 | エントリー価格 | パワートレイン | 燃費 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
インプレッサ | SUBARU | コンパクト | 54,194 | 74.1 | 3,240,000円 | ガソリン | 9.0km/l |
ソリオ | スズキ | ミニバン | 44,884 | 90.2 | 1,459,080円 | ハイブリッド | 24.8km/l |
スイフト | スズキ | コンパクト | 36,628 | 95.3 | 1,343,520円 | ハイブリッド | 23.4km/l |
クロスビー | スズキ | コンパクト | 30,624 | 1,930.90 | 1,765,800円 | ハイブリッド | 22.0km/l |
フォレスター | SUBARU | SUV | 28,751 | 144.2 | 2,808,000円 | ガソリン | 14.6km/l |
トール | ダイハツ | ミニバン | 25,982 | 120 | 1,463,400円 | ガソリン | 24.6km/l |
レヴォーグ | SUBARU | SUV | 15,685 | 68 | 2,862,000円 | ガソリン | 16.0km/l |
デリカD5 | 三菱 | SUV/ミニバン | 13,502 | 104.1 | 2,408,400円 | ガソリン | 13.0km/l |
エクリプスクロス | 三菱 | SUV | 11,592 | n/a | 2,539,080円 | ガソリン | 15.0km/l |
参考資料:自販連(日本自動車販売協会連合会) データ調査目的:2018年国内メーカー、登録台数分析 調査方法:自販連統計 データ参照 調査期間:2018年 1-12月、登録実績台数・対象メーカー:国内自動車メーカー7社 調査実施:外車.COM(グラフ作成、まとめ)
三菱自動車 モデルのスペック比較
各モデルのスペック比較を以下に行います。それぞれ個性の違うモデルですので、販売台数や各モデルの特徴も合わせ自分にあった一台を見つけてみてください。比較の後にはそれぞれのモデルを詳しく見ていきます。アウトランダー / PHEV | RVR | パジェロ | エクロプスクロス | |
全長 mm | 4695 | 4365 | 4900 | 4405 |
全幅 mm | 1800 | 1770 | 1875 | 1805 |
全高 mm | 1710 | 1630mm | 1870mm | 1685mm |
排気量 | 1339cc / 1998cc | 1798cc | 2972cc | 1498cc |
燃費 | 16km/l / 19.2km/l | 15.4km/l | 8.4km/l | 15.0km/l |
駆動方式 | FF/4WD | FF/4WD | フルタイム4WD | FF/4WD |
燃料 | ガソリン/PHEV | ガソリン | ガソリン / ディーゼル | ガソリン |
販売価格 | 2,668,680円 / 3,659,472円 | 2,104,920 | 3,277,800 | 2,539,080円 |
三菱 アウトランダー PHEV
最初に紹介するのはアウトランダーです。名前の由来は「遠く未知なる地へ向かう冒険者」の意味。ガソリンモデルをベースにプラグインハイブリッドモデルも展開。PHEVの代表車種となっています。ハイブリッド車の電池部分を充電可能にした車で、プラグインハイブリッドでは充電をすることで、より長く電力で走れるようになっています。三菱が「i‐MiEV」で培ったEV技術や「パジェロ」で培ったSUVの技術を集約した、画期的なPHEVモデルであり、SUVタイプとして世界初のプラグインハイブリッド車となります。最新のモデルではこれまでのエンジン排気量を2.0Lから2.4Lに拡大し、駆動用バッテリー容量を12.0kWhから13.8kWhに大容量化し、出力もアップ。リヤモーター出力は約12%、ジェネレーター出力も約10%アップしEV走行の航続距離が60.8kmから65.0kmまで拡大しています。アウトランダーPHEVのラインアップは、ベーシックな「G」から7インチのディスプレイを標準装備した「Gプラスパッケージ」となっています。
排気量 | シフト | 駆動方式 | 定員 | 燃費 | 価格 | |
G | 2359cc | CVT | 4WD | 5名 | 18.6km/l | 4,182,840円 |
Gプラスパッケージ | 2359cc | CVT | 4WD | 5名 | 18.6km/l | 4,479,840円 |
Gプレミアムパッケージ | 2359cc | CVT | 4WD | 5名 | 18.6km/l | 4,793,040円 |
Sエディション | 2359cc | CVT | 4WD | 5名 | 18.6km/l | 5,090,040円 |
三菱アウトランダー PHEVの最新情報はこちらから
三菱 エクリプスクロス
次はSUVでありながらクーペフォルムとダイナミックなスタイルを持つ三菱のSUVエクリプスクロスの紹介です。三菱のSUVラインナップであるコンパクトSUVのRVRとミッドサイズSUVアウトランダーと同じグループに位置するコンパクトSUVモデルです。三菱自動車のグローバル戦略車として、2017年10月にヨーロッパで発売開始をされました。その後は2018年からはアメリカでも販売されています。フロントデザインには、最新の三菱のデザインアイコンである「ダイナミックシールド」を採用しています。パワートレインに関しては新開発したの1.5リッターダウンサイジングガソリンターボエンジンを採用。駆動方式は2WDと4WDの双方をラインナップしています。そのグレードと装備によって「M」「G」「G プラスパッケージ」というグレード設定です。インテリアはブラックとシルバーのモノトーン仕様でスポーティでありながら上質な室内空間に仕上がっています。最新のラインナップは以下。
エクリプスプロス | 排気量 | シフト | 駆動方式 | 燃費 | 価格 | ||
M | 1498cc | CVT | FF / 4WD | 15.0km/l | 14.0km/l | 2,532,600円 | 2,748,600円 |
G | 1498cc | CVT | FF / 4WD | 15.0km/l | 14.0km/l | 2,706,480円 | 2,922,480円 |
Gプラスパッケージ | 1498cc | CVT | FF / 4WD | 15.0km/l | 14.0km/l | 2,879,280円 | 3,095,280円 |
三菱 RVR
続いてはRVRの紹介です。三菱RVRはSUVならではの運転のし易さをキープしながら、全幅1770mmで街乗りからアウトドアまでこなせるユーテイリテイーの高い小型SUVです。現在で3代目のモデルで、2列シート5人乗りです。現行ラインアップは、ベースモデルとなる「M」そこから大型のアルミホイールやその他の装備を追加した「G」そして三菱で共通のアウトドア感を体現したアクティブギアの設定となっています。パワートレインに関しては1.8L のガソリンエンジンにCVTの組み合わせでタウンユースにも優しい2WD/4WDの両方をラインアップ。最新のモデルチェンジにおいて三菱の予防安全技術e‐Assistの衝突被害軽減ブレーキシステムや車線逸脱警報システム、オートマチックハイビームを全車標準装備となっています。今回スイスで開幕したジュネーブモーターショー2019において海外版のRVR、通称ASXの2020年モデルがワールドプレミアしています。ASXは2009年の発売以来、北米、欧州、オーストラリア、中国など約90か国で累計およそ132万台を販売し、RVRは日本以外でも人気の高いモデルです。現在のラインナップは以下。
排気量 | シフト | 駆動方式 | 燃費 (FF) | 燃費 (AWD) | 価格 | ||
M | 1798cc | CVT | FF / 4WD | 15.4km/l | 14.8km/l | 2,104,920円 | 2,341,440円 |
G | 1798cc | CVT | FF / 4WD | 15.4km/l | 14.8km/l | 2,304,720円 | 2,541,240円 |
アクティブギア | 1798cc | CVT | FF / 4WD | 15.4km/l | 14.8km/l | 2,455,920円 | 2,692,440円 |
アクティブギア(SDA) | 1798cc | CVT | FF / 4WD | 15.4km/l | 14.8km/l | 2,520,720円 | 2,757,240円 |
三菱 RVR 最新情報はこちら
三菱 パジェロ
最後に紹介するのは三菱の伝統を引き継ぐSUV パジェロです。パジェロは1986年から発売されているSUVの代名詞モデル。パジェロはパリ・ダカールラリーに数多く参戦し、優勝を含む好成績を残すことで、日本以外にもヨーロッパ、アフリカ、中東での知名度が高いモデルです。また、日本では1990年代のRVブームで販売台数を伸ばし有名になりました。高剛性のラダーフレーム・モノコックボディをベースに3.0リッターの6気筒エンジンと3.2リッターのディーゼルエンジンをラインナップしています。全車種4WDを搭載しスポーツモード5速ATでSUVならではの力強い走りを実現し続けています。5ドアロングボディ(7人乗り)とショートバージョン(3ドア)のモデルがあり「GR」がベースグレードとなります。最新モデルラインナップは以下。
排気量 | シフト | 駆動方式 | 燃費 | 価格 | |
ロング GR | 2972cc | 5AT | 4WD | 8.0km/l | 3,391,200円 |
ロング エクシード | 2972cc | 5AT | 4WD | 8.0km/l | 3,839,400円 |
ロング GR ディーゼル | 3200cc | 5AT | 4WD | 10.4km/l | 3,865,320円 |
ロング エクシード ディーゼル | 3200cc | 5AT | 4WD | 10.4km/l | 4,282,200円 |
ロング スーパーエクシード ディーゼル | 3200cc | 5AT | 4WD | 10.0km/l | 4,951,800円 |
三菱パジェロの最新情報はこちらから
まとめ
日本でも街乗りからアウトドア派まで人気のある三菱自動車の車。これからSUVや他の新車を買い替え予定の方は是非上のマーケット分析やモデル比較を元に自分だけの一台を見つけてくださいね。